北アルプスのハイライト(上高地・立山黒部アルペンルート・飛騨高山)周遊と名古屋3日間
  • 飛騨高山の見どころスポット・食べ歩き

    飛騨の小京都・高山へ

    江戸時代の歴史的建造物や文化が今もなお町並みを彩る、岐阜県の山岳都市「高山」。飛騨の小京都ともいわれる人気の観光地・飛騨高山での散策や食べ歩きを自由にお楽しみください。

ツアーで訪れる飛騨高山

飛騨高山の古い町並み

江戸時代にさかのぼる木造の商家が軒をつらねる「古い町並」や朱色が印象的な高山のシンボル「中橋」、「高山陣屋」「高山城跡」「朝市」など、歴史的な文化が今もなお町並みを彩る飛騨の小京都・高山。

風情ある町並みの散策や高山グルメの食べ歩きなど、自由散策をお楽しみください。

自由行動:90分(予定)

飛騨高山の見どころスポット

  • バス乗降地
  • スポット

古い町並

城下町の中心、商人町として発達した上町、下町の三筋の町並みを合わせ「古い町並」と呼ばれます。出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には看板ともいわれる杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり、町家の大戸や老舗ののれんが連なっています。(国選定重要伝統的建造物群保存地区)

高山市公式観光ガイド

中橋

市内の中心を流れる宮川にかかる、ポスターやガイドブックに載っている飛騨高山の高山のシンボル的な橋。橋を渡ると正面に高山陣屋があります。

高山陣屋(国史跡)

江戸時代に飛騨が幕府直轄領であった当時、代官や郡代が執務した役所。郡代役所の主要建物が残っているのは日本全国でもここだけ。

岐阜県公式ホームページ

日下部民藝館(国指定重文)

豪快に組み上げられた梁組みと広い土間が表す空間美は飛騨商家建築の典型で、家自体が民芸品。明治12年に再建され、国指定重要文化財に指定されています。

高山市公式観光ガイド

吉島家住宅(国指定重文)

大黒柱を中心に梁と束によって構成される飛騨地方の町家建築の特徴を保っているとされ、明治40年に再建され、国指定重要文化財に指定されています。

高山市公式観光ガイド

高山城(城跡)

幕命により廃城となった高山城は城山公園として整備されていて、復元された本丸屋形跡など往時を偲ぶことができる遊歩道を巡ることができます。

高山市公式観光ガイド

高山祭屋台会館

桜山八幡宮境内にあり、年に一度の祭礼日にしか曳き出されない実物の高山祭屋台を常設展示。桜山日光館では1/10スケールで再現された「日光東照宮模型」も。

高山祭屋台会館

醫王山飛騨国分寺

聖武天皇の勅願により建立された飛騨随一の古刹。樹齢1250年を超える大銀杏と三重塔が聳える境内には高山城から移された鐘楼門や、創建当時の塔礎石などが現存。

醫王山飛騨国分寺

高山昭和館

駄菓子屋や理髪店、写真館、雑貨店など昭和30年代の街並みが再現されていて、当時の生活や文化が懐かしく甦ります。触って体感できる懐かしい展示品も。

高山昭和館

飛騨高山の食べ歩き・グルメ

名物料理や珍しい食べ物などをあちこちで食べる「食べ歩き」は旅の楽しみのひとつ。時刻はちょうど小腹も好いた頃合い。飛騨高山のチョイ食べ人気グルメを少しだけご紹介♪

みたらし団子

高山の「みたらし団子」はあっさり醤油味。焦げた醤油の香ばしい香りにそそられます。

飛騨牛串焼き

高山食べ歩きの定番!シンプル&ジューシーな飛騨牛の串焼き♪

飛騨牛まん

高山が発祥の「飛騨牛まん」。牛肉だけでなく、野菜も沢山入って甘めの味付け。

飛騨牛コロッケ・ミンチカツ

おやつの定番「コロッケ」も、高山グルメは飛騨牛!飛騨牛の「ミンチカツ」も♪

高山ラーメン

昔ながらの醤油スープと細ちぢれ麺。(画像は発祥の店「まさごそば」の中華そば)

飛騨牛すし

飛騨牛の美味しさを実感!テイクアウトで気軽に食べられるお店も多数。

PAGE TOP