お一人参加OK♪ ガイド・添乗員同行なし
フリー登山:吉田ルート利用2日間コース
五合目到着から五合目へ下山するまで、自由にそれぞれのスタイルで富士登山をお楽しみいただけます。
- 難易度③(登頂を目指す場合はある程度の体力・多少の登山スキルが必要)
- 五合目到着から五合目へ下山するまで自由行動
- 八合目以上の山小屋で仮眠(夕食・朝食弁当)付
- 下山後は温泉で疲れを癒して♪
- 標高差1,450m/往復14km/登り標準370分/下り標準210分
五合目到着から五合目へ下山するまで自由行動

吉田口ルートの最初は意外にも緩い下り♪
バスで五合目に到着してから、翌日下山後に五合目で再集合するまで自由行動。ある程度登山経験・スキルがある、以前にガイド同行の富士登山は経験済みなど、団体行動に縛られず自身のペースで登りたい方に人気のフリー登山コース。
ビギナーなら最初から登頂・山頂でのご来光を目的とせず、夜明けまで寝て山小屋前でご来光を楽しむというスタイルもアリです。
山小屋が多く要所に救護所や待機所などもある吉田ルートですから、登山経験やスキルはほとんど求められません。ただ、高山登山ですから天候の急変など予期できない事態が起こることも容易に想像できます。自由行動中は全て自己責任、特に登頂・ご来光を目指すならペースや安全に配慮できる経験者と一緒にご参加されることをお勧めします。
少しでも不安を感じるようなら「登山ガイド・添乗員同行」のコースにしてください。また、現地では自身のスキルや体力を過信せず、道中の山小屋や別のツアーに同行している登山ガイドなどから情報を得るようにしましょう。
八合目の山小屋宿泊・仮眠(朝食弁当)付

イメージ
八合目の山小屋・白雲荘をご利用いただきます。軽朝食弁当付き、男女相室で、宿泊というより身体を横にして休む感じの仮眠です。
登頂・ご来光を目指すなら山小屋の再スタートは1時頃。日の出時刻や混雑次第で変わりますので、山小屋の方と相談してみましょう。
日の出まで山小屋で休んで、山小屋前でご来光を楽しむ場合、下山道への順路や五合目までの所要時間などについては、当日山小屋で案内を受けましょう(登頂を目指さない場合は、2日間通して迷いっこない一本道♪)。
2日目の「五合目再集合」からツアーに再合流。時間に余裕をもって下山してください。
下山後は石和温泉で入浴&昼食♪

疲れを癒してお帰りください♪
お料理の種類も豊富な和洋中バイキングの昼食と、美人の湯・石和温泉でゆっくり疲れを癒してお帰りください♪